防錆剤 CCP 施工例 · 02日 5月 2018
出雲の地では今でも世界で唯一、たたら製鉄の炎が燃え続けています。
約1400年前から近世まで、奥出雲を中心として、たたら製鉄が盛んにおこなわれ、
最盛期には全国のおよそ8割の鉄がこの地を中心とした中国山地の麓でつくられていました。
日本が誇る鉄鋼製品の発祥の地で日本刀などの原料鉄鋼が生産された歴史が今も残されています。
当時は山砂鉄を原料とし、木材を使いふいごで風を送り日本独自の製法で鉄鋼製品を作り出していました。
砂鉄を使う手法は江戸時代まで出雲を中心に行われていました。