2021年を振り返って、今年も厳しい年度でした。昨年は「蜜」コロナ感染拡大を乗り越えようとした年でした。しかし、年末~年始第3波に襲われ厳しい2021年度を迎え、一年延期された「東京オリ・パラ」の開催に向けて新たな歩みを始めました。しかし、首都圏を中心に第3波に襲われGOTUトラベルが全面停止となり、4~5月に関西圏がデルタ株による感染拡大で、第4波による医療危機に見舞われました。感染が落ち着いた状況でオリンピック開催に突き進みましたが、第5波が首都圏に広がり厳しい状況に陥りギリギリで無観客開催の決断を下しました。並行してワクチン接種が100万回 /日に達し、7月末で65歳以上の高齢者接種が80%になり予定に達しました。開催期間中は若年層を中心に拡大を続け25000人/日を超える医療崩壊の状況が全国に広がりました。東京オリンピック・パラリンピックは日本選手の活躍で連日のメダルラッシュで、大きな感動を得ることが出来ました。2021年の年間の漢字一文字に「金」が選ばれたました。